SSブログ

La pasta (1/12(木) 楽しむイタリア語【初級Ⅰ】) [レッスン]

この回は女性講師の回。普段は後で男性講師が同じ箇所の訳を日本語でされるのですが、P.100はとばされてしまったので、わからなかったところが多々。あとで聞こうと思っていたのだけれど、講座が終わってしまい聞けずじまい。無念。

【学習範囲】
補習:P.64~66
テキスト:P98~102


補習:P.64~66
【いつ?】
fa を使うケース(前)
  • 数字 un giorno fa 1日前
    due settimane fa 2週間前
    tre anni fa 3年前
  • qualche giorno fa 何日か前(qualce の後は単数形)
    settimana fa 何週間か前
    anno fa 何年か前
    mese fa 何ヶ月か前
  • molti giorni fa 何日も前(molti の後は複数形)
    mesi fa 何ヶ月も前
    anni fa 何年も前
    molte settimane fa 何週間も前(settimane は女性名詞なのでmolte
  • tempo fa ずいぶん前、ずっと前

 

scorso を使うケース(last の意味)

  • martedi scorso 先週の火曜日(曜日は日曜domenicaの場合のみ女性名詞なのでscorsa
  • la settimana scorsa 先週
  • il mese scorso 先月
  • nel dicembre scorso 去年の10月
  • l'estate scorsa 去年の夏
  • l'anno scorso 去年

【正確な日付】


  • é partito il (giorno) 18 gennaio il は giorno に付く定冠詞。giornoは省略される。
    parte domenica prossima 次の日曜日

  • é tornato nel novembre scorso 去年の11月
    下のように a/in でなく nel なのはなぜ?scorso が付いているから?
    下のが a でも in でもOKなら、これは nel でなくて al でもOK?
    torna a/in giugno, settembre a でも in でもOK。

  • é nato nel 1982, a/in febbraio 通常は年が先。
    é nato nel febbraio del 1982. 月を先にする場合は、del(の)。

 

【Ci】場所の代名小詞(そこに/ここに)
 -Vai alla festa di Mauro? -Si, ci vado.(Si, vado alla festa di Mauro.)

【副詞と近過去形】副詞は過去分詞の前に来る。
 Eugenio é sempre (いつも、always) stato gentile con me.
 Rita, hai già (もうすでに、already) finito di studiare?
 Gianluca é appena (したばかり) uscito di casa.
 Lei non ha mai (まったく~ない) parlato di questa cosa.
 Dora non é ancora (まだ~ない) arrivata in ufficio.
 Alfredo non é più (なんにも~ない) detto niente.

(例外)anche は過去分詞の前でも後でもどちらでもOK。
 Ho anche dormito un po'.
 È venuta anche Alice.

【finire + di + 動詞の原形】~を終える(finire の後は di が必要)。

【di questa cosa】このことに関して

 


テキスト:P98~102

 

【pasta】練り物全般を言う。
 パスタ、練り粉、生地、ケーキ、ペースト、素材、人の素地、性格、パルプ  

【gr.】=grammi グラム

【切り方】
 cubetti:角切り cubetto = cubo より小さい (etto = 小さい)
 striscia:細切り

【fateli】あなたたちはそれをしてください。
 fate (fare のあなたへの命令形) + li (直接代名詞:それ = i cubetti)

【serviteli/scolateli/mescolateli】
 servite (命令形) + li (直接代名詞) 
 scolate (命令形) + li (直接代名詞)
 mescolate (命令形) + li (直接代名詞)

【renderlo】この lo も直接代名詞?


 

【fuoco】火 

 il fuoco basso:低い 弱火
moderato:控えめの 中火
alto:高い 強火
lento:ゆっくりと とろ火


【serviteli ben caldi】熱いうちに出してください。
 ben caldi:とても熱く?→熱いうちに?

【sbattere】 泡立てる、かき混ぜる、強く打つ、激しく叩く 
 sbattere le uova タマゴをかき混ぜる
il tappetto カーペットを(ベランダで)パンパン叩く
la panna montata  ホイップクリームを泡立てる


【le uova intere】全卵
 intero:全部の

【uovo】タマゴ
 単数:l'uovo 男性名詞
 複数:le uova 女性名詞に変わる

【tavola calda】飲み屋、(カウンター式の)簡易軽食堂
 tavola:テーブル、食卓
 caldo:熱い
熱いテーブル→温かい食べ物を提供する食堂?

【da soli】自分で、独力で、単独で
 solo:~だけ、唯一の 

【meno caro】安い(less expensive)
 meno:少ない
 caro:高価な

【Agli italiani piace mangiare a casa loro】

 A xxx piace ... で、直訳すると「... は xxx に気に入る」
 「自宅で食べることはイタリア人に気に入る」→「イタリア人は自宅で食べるのが好き」

【frequentate da xxx】xxx に人気のある。。。という意味?

【Un attimo】ちょっと待ってください。
attimo:瞬間、わずかな時間

【ogni tanto】たまに
 ogni:どれも、すべて、(every, each)
 tanto:たくさん
「すべて」と「たくさん」が繋がって、なぜ「たまに」になるのか不思議。 

 

【新出単語】
preciso プレチーゾ 正確な、厳密な(precise)
teoria テオリーア 理論(theory)
vario ヴァーリオ 多様な、いろいろな(various)
origine オリージネ 起源、由来(origin)
considerare コンスィデラーレ 判断する(consider)
invenzione インヴェンツィオーネ 発明(invention)
ingrediente イングレディエンテ 成分、原料(ingredient)
reggiano レッジャーノ レッジョ・エミーリアの
parmigiano パルミジャーノ パルマの
Parmigiano Reggiano パルミジャーノ・レッジャーノ (チーズの一種)
sbattere ズバッテレ 泡立てる、かき混ぜる、強く打つ、激しく叩く
intero インテーロ 全部の(entire)
rosolare ロゾラーレ こんがり焼く、キツネ色に焼く
alluminio アッルミーニオ アルミニウム
aggiungere アッジュンジェレ 付け加える(add)
fuoco フオーコ 火
moderato モデラート 控えめの、中火の
panna パンナ 生クリーム
montare モンターレ 泡だってふくらむ、登る、乗る、あふれる、高まる、泡立てる
condimento コンディメント 調味料、ドレッシング
pancia パンチャ 腹、腹部
assomigliare アッソミッリヤーレ 似ている、類似させる
lento レント ゆっくりと、のんびりと
ottenere オッテネーレ 得る、獲得する(obtain)
colore コローレ 色
rossastro ロッサストロ 赤っぽい、バラ色
togliere トッリェレ 取り去る、取り除く
ciò チョ そのこと、このこと(代名詞)
notare ノターレ 気づく、注目する(note)
abbinamento アッビナメント 連合、連携、組み合わせ
alimentario アリメンターリオ 食物の
fantasioso ファンタズィオーゾ 奇妙な、独創的な
paninoteca パニノテーカ パン屋、パニーノ店、サンドイッチ店
accogliente アッコッリェンテ 居心地のいい
trattoria トラットリーア 飲食店、郷土料理店、レストラン
osteria オステリーア 居酒屋、レストラン
testo テスト テキスト
richiedere リキエーデレ 必要とする
oppure オップーレ または
secco セッコ 乾燥させた、干した、乾いた
parecchio パレッキオ 多数の、かなり多くの
alternativa アルテルナティーヴァ 選択肢、交替、循環(alternative)
possibile ポッスィービレ 可能な、できる
qualsiasi クワルスィーアスィ どんな~でも、どの~でも(any)
varietà ヴァリエタ 多様性、バラエティ、違い、差異
ambiente アンビエンテ 環境
formale フォルマーレ 公式の(formal)
prezzo プレッツォ 価格、値段(price)
soluzione ソルッツィオーネ 解決(solution)
simile スィーミレ 同様の、似た
mancanza マンカンツァ 不足、欠乏
nutritivo ヌトゥリティーヴォ 栄養の
possesso ポッセッソ 所有、取得
giro ジーロ あちこち、周遊、散歩、回転、流通、順番
Giro d'Italia ジーロ・ディターリア イタリアの自転車レース
attimo アッティモ 瞬間、わずかな時間


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 2

chiara

ももさん、こんにちは(^0^)/
・é tornato nel novembre scorso ももさんの推理で正解です。「去年の」と限定しているから定冠詞がつくのです。 al もOKだと思います。
・renderloの lo は直接代名詞です。lo(cibo)をpiu' saporitoにする
・ben caldi:とても熱く→熱いうちに そうですね。熱々のところをテーブルに出しなさい、ということですね。
・tavola calda 飲食店のカテゴリーの一つです。アランチーニとか切り売りPizzaを立ったまま食べるような。
・frequentate da xxx xxx に人気のある。。。という意味でいいです。osterie(女性複数)にあわせて形容詞frequentatoの語尾がeに変わり、うしろのda(~によって)に足しげく通われる、つまり、人気だということですね。
・ogni tanto 理屈で考えると理解に苦しみますが、熟語なのでこのまま受け入れるしかありません。私も最初???でした。
by chiara (2012-03-19 12:43) 

もも

★chiaraさん、いつもご指導ありがとうございます!
自分の推理が結構正解だったみたいなのでホッとしました(^^ゞ
renderloのように、loが別の単語ではなくて後ろにくっついてしまうことに最初慣れなくて、renderloで辞書をひいたりしていました。もう全然わかんなくって…(^_^;
でもだんだん読んでみて、なーんとなくですがこんな意味かなぁ?って想像はつくようになりました。自分で使うにはまーーーだまだですけどね。難しいです。
講義の復習分はあと4回分あります。4月からはNHKラジオのまいにちイタリア語を始める予定です。講義の復習分が終わったら、NHKラジオで聞いたことの復習を書いていこうかなと思っています。
これからもよろしくお願いしますね!
by もも (2012-03-19 14:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。