SSブログ

練習問題答え合わせP53~58(11/24(木) 楽しむイタリア語【初級Ⅰ】) [レッスン]

独学する時間がなかなか取れずにいたら、補習が独学を追い抜いてしまいました(^_^; とは言っても補習でやっていただいているのは、テキストの中でも文法に関する部分のみ。他の部分は飛ばして進めているので、今後は独学で間の部分を埋めていこうと思います。

【学習範囲】
・補習:テキストP.45,46,47 
・練習問題プリントP.53 Test Finale B~P.58-2


【冠詞前置詞】補習:テキストP.45

 独学したときに書いた記事(冠詞前置詞(11/11 独学))を修正。

【前置詞が変化するもの】補習:テキストP.46
 va in のあとに来るのは、国、島、地方、州。これらをもっと細かく言う場合は定冠詞が付く。

va in Italia nell' Italia del Sud.(南イタリア)
in biblioteca nella biblioteca communale.(市の図書館)
a teatro al teatro Verdi.(ヴェルディ劇場)
in chiesa nella chiesa di S. Maria delle Grazie.(サンタ・マリア・デッレ・グラーツエ教会)
in banca alla Banca Commerciale.(イタリア商業銀行)
→前置詞が in から a に変わる。
in ufficio nell' ufficio del direttore.(上司のオフィス)
in treno con il treno delle 10.(10時の電車)
→前置詞が in から con に変わる。

→交通手段と銀行の場合は、定冠詞が付くと前置詞が変わる。

【lingua parlata】口語
 lingua:言語
 parlata:話し方、口調 

【部分冠詞】補習:テキストP.47

 不定冠詞の複数。

不定冠詞や部分冠詞は、対象となるモノを特定しない場合に使う。
・Prendi un quaderno.:ノートをひとつ取って。(どのノートでもいい)
・Prendi il quanderno.:そのノートを取って。

「~でも食べようか」などのように、~の部分を強調したい場合にも、不定冠詞や部分冠詞を使う。

dei regali =alcuni regali
degli amici =alcuni amici
delle ragazze =alcune ragazze
del latte =un po' di latte
dello zucchero =un po' di zucchero


練習問題P.53 TEST FINALE-B

 

【非人称動詞(天候)】常に三人称単数
 ・piovere(雨が降る)
 ・nevicare(雪が降る)
 ・fa bel tempo(良いお天気です)
 ・fa caldo(暑いです)
 など。

【passare a】~しに立ち寄る
 passare:立ち寄る、バカンスを過ごす、(時間が)経つ、手渡す、通り過ぎる

【mantenere le promessa】約束を守る
 mantenere:保つ、維持する、守る
 promessa:約束

【Saranno state le due, non di più】2時だったでしょう。それ以上ではないでしょう。
 複合未来形。le due が主語なので複数形になっている。もし l'una なら Sara stata l'una。

【(Non) appena】Non があってもなくても、「~するやいなや」
 Non:冗語。強調の意味だけ。

【Mar Mediterraneo】地中海
 mar:(mare)海 e が消えている。
 mediterraneo:地中海

【andarci】そこに行く
 andarci=andare + ci(そこへ(副詞))

【A causa di】~が原因で
 causa:原因

【un sacco di】たくさんの~
 sacco:袋

【cose da mangiare】食べるべきもの
 cosa:もの
 da:べき
 mangiare:食べる

 


練習問題P.58(56,57 とばしちゃったぞ?)
【所有形容詞の前に定冠詞が付く場合/付かない場合】
 Mia figlia é Sofia. →定冠詞なし。
 Le mie figlie sono Sofia e Nina. →複数なので定冠詞あり。
 La loro figlia ... →loro なので、単数も複数も定冠詞あり。
 Le loro figlie ...
 La mia bambina ... →bambina/e/o/i は、正式な家族の呼称でないので、単数も複数も定冠詞あり。
 Le mie bambine ...
 La loro bambina ...
 La figlia di Kuwahara é Sofia. →所有形容詞がない場合は、定冠詞あり。
 Sua figlia é Sofia. →所有形容詞があるので、定冠詞なし。

 

 友人(amica/o/e/i) →親族ではないので、定冠詞あり
 彼氏/彼女(ragazza/ragazzo)
 婚約者(fidanzata/o)

 夫(marito)/妻(moglie) →親族なので、定冠詞なし

【いくつかの】(some)
・qualche 常に単数が後に続く(意味は複数)。例:qualche donna, qualche errore など。
・alcune/i 単数か複数かで使い分ける。

【conto corrente】当座預金
 conto:口座、預金
 corrente:流れの、現在の(current, flowing)

【.(punto)と,(virgola)】英語や日本語の場合と使い方が逆。
 .(punto):3桁の区切りに使う
 ,(virgola):小数点に使う 

 

【新出単語】
migliorare ミッリョラーレ 改善する
mantenere マンテネーレ 保つ、維持する、守る
prevedere プレヴェデーレ 予想する
previsto プレヴィスト (形)予想された
temporale テンポラーレ 嵐
sereno セレーノ 晴天
nuvoloso ヌヴォローソ 曇った
freddo フレッド 寒い
crociera クロチェーラ クルーズ、周遊旅行
destinazione デスティナッツィオーネ 指定、行き先、目的(destination)
forte フォルテ 強い
tirare ティラーレ 引く、風が吹く
cenone チェノーネ 晩餐
capodanno カポダンノ 元旦、正月
sacco サッコ 袋
conto コント 講座、預金
corrente コッレンテ 流れの
parlata パルラータ 話し方、口調
comunale コムナーレ 市町村の、地方自治体の
chiesa キエーザ 教会
commerciale コンメルチャーレ 商業の
particolare パルティコラーレ 細部、特殊な(particular)
quaderno クワデルノ ノート
nevicare ネヴィカーレ 雪が降る
caldo カルド 暑い、熱い(hot)
promessa プロメッサ 約束
mediterraneo メディテッラーネオ 地中海
causa カウザ 原因
scoprire スコプリーレ 発見する
grave グラーヴェ 重大な、深刻な
motorino モトリーノ 小型バイク
passione パッスィオーネ 情熱、苦悩、熱意

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

家族の呼び方(11/17(木) 楽しむイタリア語【初級Ⅰ】) [レッスン]

宿題の練習問題をやるのに時間がかかってしまって、なかなか復習ができずたまってしまいました。早く追いつかないと勉強した内容を忘れてしまいそう。

【学習範囲】
・補習:テキストP.37,39
・テキストP90-7,91,92


補習:テキストP37 前置詞
【vengo】
vengo in Italia, Germania(国)
vengo in aereo, treno(交通手段)
→Domani vengo in Italia in aereo.
vengo a Pisa(町の名前)
→町の名前は出身地の場合 (da) 以外は a。
vengo a teatro:teatro の前は常に a。
vengo da Siena(場所):~から来ます
vengo da Nocola(人):~(人)のところから来ます
vengo da te
vengo da solo,soli,sola,sole:一人で来る、二人だけで来る、女一人で来る、女二人だけで来る

【parto】
parto da Trino(場所):~から出発する
parto per Ancona(場所):~に向けて出発する
parto in aereo(交通手段):~で出発する
parto in ottobre(時期):10月に出発する 


補習:テキストP39 

【Che ora é?/Che ore sono?】何時ですか?

È mezzogiorno. 正午です。 定冠詞なし
È l'una. 1時です。
Sono le due. 2時です。
Sono le tre. 3時です。

È mezzanotte.  24時です。 定冠詞なし

È mezzogiorno e mezzo 12時半です。
  e mezza.
e trenta.

Sono le tre e un quarto. 3時15分です。
e 15 (minuti)

Sono le quatro meno dieci. 3時50分です。
Sono le tre e cinquanta.

Sono le otto di sera. 夜の8時です。
Sono le venti. 20時です。

Sono le otto di mattina. 午前8時です。

Sono le tre di pomeriggio. 午後3時です。 

A che ora?】何時に?
A che ora inizia la nostra lezione?:私たちのレッスンは何時に始まりますか?

La nostra lezione inizia alle sette e cinquanta de sera.
a mezzogiorno. →定冠詞なし
all' una.
alle due.

Da che ora a che ora?】何時から何時まで?

La nostra lezione é dalle sette e cinquanta alle nove e venti di sera.
→私たちのレッスンは、夜の7時50分から9時20分までです。


テキストP.90
【I miei】miei だけで「私の両親たち」のことを意味する

テキストP.91
【親族】
la nonna le nonne おばあさん
il nonno i nonni おじいさん
→mia nonna le mie nonne
→mio nonno i miei nonni
la madre le madri
il padre i padri
la figlia le figlie
il figlio i figli 息子
la moglie le mogli
il marito i mariti
la zia le zie 叔母
il zio gli zii 叔父 →i miei zii(gli が i になる) 
la nipote le nioiti 姪、孫
il nipote i nipoti 甥、孫 →姪も甥もnipoteなので、男性か女性かは冠詞で判断する。
la cugina le cugine 従姉妹
il cugino i cugini 従兄弟
la suocera le suocere 姑、義母
il suocero i suoceri 舅、義父
la nuora le nuore 嫁、息子の妻
il nuoro i nuori 婿、娘の夫
il genitore i genitori 親(両親)
la sorella le sorelle 姉妹
il fratello i fratelli 兄弟

通常、家族には定冠詞不要。ただし、
・複数のときは定冠詞必要→i miei genitori, le tue sorelle
・愛称のときは定冠詞必要→la mia mamma, il vostro papà
・loro は男女がわからないので定冠詞必要→il loro padre, la loro zia

【parlare di】~について話す

【Da chi ...】だれのところへ~

【telefonare a】~に電話する

【Di chi ...】だれの~

テキストP.92
【Al restorante】restorante の前は常に a 

【新出単語】
iniziare イニッツィアーレ 開始する
nonno ノンノ おじいさん
moglie モッリェ 妻
marito マリート 夫
nipote ニポーテ 甥、姪、孫
suocero スオーチェラ 義父、義母
nuoro ヌーオロ 義理の息子、義理の娘


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

AVERE, ESSERE の文法一覧(11/10(木) 楽しむイタリア語【初級Ⅰ】) [レッスン]

 

いつも授業についていくのがやっとなので、ノートを取っている間に聞き逃している部分が結構出てきました。次回からは iPhone のボイスメモを使って授業録音してみようかな。

【学習範囲】
・補習:テキストP35-3,37
・プリント(AVEREとESSEREの文法一覧(?)、USO DEI VERBI AUSILIARI)
・テキストP88,89-4,90-6


補習:テキストP35-3

【andare al mare/andare in montagna】
 andare al mare:海に行く(al=a + il)
 andare in montagna:山に行く
→海のときは定冠詞必要。山のときは定冠詞不要。

【A che ora/Da che ora】
 A che ora:何時に
 Da che ora:何時から

【tante ore】何時間も
 tanto:たくさん
 ora:時間

【presto/veloce】
 presto:時間が早い
 veloce:速度が速い


補習:テキストP37

【vadoの前置詞】
vado in 国、島(北海道くらい大きな島)、地方、州
交通手段(autobus, macchina, treno)
店(farmacia)
vacanza(バカンスをとる)

vado a 都市、小さな島(ほとんどの島はこっち)
letto(go to bed)
動詞(~しに行く)
piedi(歩いて)
a(d) una festa(母音のときはdを付けても良い)

【piede/gamba】
 piede:足
 gamba:脚(足首より上)

【piano】階
il pianterreno=il piano terra:1階(地上階)
il primo piano:2階
il secondo piano:3階
il terzo piano:4階


【AVERE, ESSERE の文法一覧プリント】

→ひととおり説明されましたが、なんのこっちゃサッパリわからないので、説明されたことはメモを残しておきますが、おそらくこれは、その時制の文法を習って理解したときにようやくこの表の意味がわかるようになるのではないかなと思います(というか、そう願います)。 

●MODO INDICATIVO(直説法):事実を自己判断で語る。
・Presente(現在形)
・Imperfetto(半過去形):かつて習慣的にやっていた動作、その時点で完了していない場合。
・Passato prossimo(近過去形)
・Trapassato pross.(大過去形):近過去や半過去より前のことを言う場合。
・Futuro sempl.(単純未来) 

普段の会話は、Presente(現在形)、Imperfetto(半過去形)、Passato prossimo(近過去形)、Futuro sempl.(単純未来)を覚えればほぼOK。 

・Futuro comp.(複合未来):過去における推量。単独で使う。
           (先立未来):二段階の場合。「家に帰ったら、~するだろう」などのような場合。
・Passato remoto(遠過去形):歴史モノのナレーターや、美術館、博物館などに書いてある文章など。
・Trapassato rem.(前過去形):遠過去より前のことを言う場合。

●MODO CONGIUNTIVO(接続法):自分の主観を言う。

●MODO CONDIZIONALE(条件法)
・Semplice:実現可能な願望
・Composto:複合条件法(婉曲表現):条件法過去、実現不可能

●MODO IMPERATIVO(命令法)
・Diretto(直接)
・Indiretto(間接)

●MODO GERUNDIO(進行形)
●MODO INFINITO(不定詞)
●MODO PARTICIPIO(分詞)

【USO DEI VERBI AUSILIARI(助動詞の使用)のプリント】

1. L'ausiliare 《essere》 si usa con:

d) i verbi impersonali(accadare, bastare, dispiacere, importare, piacere, sembrare, succedere, ...), ad eccezione di quelli che esprimono fenomeni atmosferici(piovere, nevicare, grandinare...) con i quali si possono usare tutti e due gli ausiliari.

1.助動詞《essere》は次の動詞と共に使用:

d) 非人称動詞(生じる、十分である、残念である、重要である、好む、のように見える、生じる)、気象を表現する動詞(雨が降る、雪が降る、ひょうが降る)を除く。気象を表現する非人称動詞は、avere でも essere でも使用可能。 

→最後の部分(con i quali si possono usare tutti e due gli ausiliari)の意味がよくわかりませんでした。"tutti e due" で「両方とも」ということ? 


テキストP88

【problema/problemi】a で終わるが、男性名詞

【Come mai】 なんで?
→Perche より意外なときに使う。

【litigare con】~とケンカする

【parte】部分
 nessuna parte:どこにも
 Grazie (é) molto gentile da parte Sua.:あなたの側から、とても親切。 

ここも聞き落としてる(T.T) 「あなたの側から、とても親切」? 


テキストP89-4

【fa il filo】線を引く(する)→気を引く、ちょっかいを出す

【se é così】もしそうなら

【~mente】menteが付く単語は副詞。英語の~lyみたいな感じ。

【Complimenti!】よくやった!(Good job!)
complimentare:(動詞)祝う
complimento:お世辞
Congratulazioni!:おめでとう
Auguri!:おめでとう

【Ho seguito molte delle Sue conferenze.】あなたの発表していることの多くに同意します。
 seguire:同意する
 conferenza:発表していること

【Non~mai】まったく~ない(強い否定)
 Non:ない
 mai:決して~ない 


【新出単語】
gamba ガンバ 脚
colpa コルパ 罪
augurio アウグーリオ お祝い、祝賀
congratulazione コングラトゥラツィオーネ お祝いの言葉

 


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

Problemi di cuore(10/27(木) 楽しむイタリア語【初級Ⅰ】) [レッスン]

11/3は祝日のため、レッスンはお休み。今週中に独学部分も少し進められたらいいな。まずは、先週分の復習。

【学習範囲】
・補習:テキストP.35(補助動詞)
・本レッスン:テキストP.85,86,88,89

【fare tardi】夜更かしをする = restare fino a tardi
 tardi:遅く、遅れて
 restare:~にままでいる、とどまる
 fino:~まで

【sinistra/destra】左/右
 a sinistra, a destra:使うときは常に a が必要。

【partire + per + 定冠詞】~に出発する
→町(Kyotoなど)の場合は定冠詞不要。それ以外の場合は常に定冠詞が必要。

【di cuore】心の = sentimentale

【Come mai】なんで?

【da nessuna parte】どこにも
 nessuna:なんの~もない
 parte:部分

【l'amica/l'amico del cuore】心の友
=la migliore amica/il migliore amico(best friend)
↑強調のため、形容詞を名詞の前に置く。
=l'amica intima/l'amico intimo (intimo:親密な)

【次週確認事項】
fare il filo:???説明されたはずなのだけど、聞き損ねたかも。
Che é libero di fare quello che vuole ...
→なんとなく意味はわかるんだけど、文章の構成がどうなっているのかよくわからない。 
Che come é libero lui sono libera anch'io ...
→同上

 

【新出単語】
estraneo エストゥラーネオ 部外者、他人、関係ない、属さない
diverso ディヴェルソ 異なる、違う(形容詞)
differire ディッフェリーレ 異なる、違う(動詞)
differenza ディッフェレンツァ 違い、差
neve ネーヴェ 雪
vento ヴェント 風
sole ソーレ 太陽
ombrello オンブレッロ 傘
pullman プルマン 観光バス
binario ビナーリオ 線路、路線
cuore クオーレ 心臓、心
sentimentale センティメンターレ 感傷的な(sentimental)
strano ストラーノ 変な
succedere スッチェーデレ 起こる、生じる
qualcosa クワルコーザ 何か(something)
proprio プロープリオ まったく、まさに、まさしく、実に
permesso ペルメッソ 許可
rispondere リスポンデレ 答える、返答する
infatti インファッティ 確かに、実際
fuori フオーリ 外で
giustificare ジュスティフィカーレ 弁解する、釈明する
qualcuno クワルクーノ 何か
filo フィーロ 糸


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

I treni in Italia(10/20(木) 楽しむイタリア語【初級Ⅰ】) [レッスン]

今回は新しく覚える文法はナシ。長文の訳が中心でした。補習は少しだけ始まりましたがあまり進まず、前回までの復習レベルだけで終了してしまいました。今週は独学の時間もとれず。うーん。

【学習範囲】
・テキストP84(訳)、85(訳)

【andare al cinema】映画館に行く
→cinemaの前は必ず定冠詞が必要。

【父母】
padre 父 madre 母
pbabbo 父ちゃん mamma 母ちゃん(愛称)
papà(パ)は父ちゃん
Papa(ーパ)は法王。

【altre specialità regionali
 specialità:不変化名詞(単数も複数も形が同じ)なので、前後の altre も regionali も変化してるが、specialità は不変化。

【panettone】クリスマス用のフルーツケーキ
 -one が付くと、~の大きいもの。の意味。大きいpane(パン)。

【vecchietta】小さいおばあさん
 -etta が付くと、~の小さいもの。の意味。 小さいvecchia(おばあさん)。

【ascesa al cielo】昇天
 ascesa:昇進、就任
 cielo:空

【sia】~も~も
 sia ... sia ... = both xxx and xxx

【冠詞前置詞】冠詞と前置詞が結合したもの。nella など。
va →e in particolare(特定の場所になると前置詞に冠詞が付いて変化する)

 in Italia nell'Italia del Sud.(南イタリア)
 in biblioteca nella biblioteca comunale.(市の図書館)
 a teatro al teatro verdi.(ヴェルディ劇場)
 in chiesa nella chiesa di S. Maria delle Grazie.(サンタマリアデッレグラツィエ教会)
 in banca alla Banca Commerciale.(イタリア商業銀行)
 in ufficio nell'ufficio del direttore.(上司のオフィス)
 in treno con il treno delle 10.(10時の電車)

→bancaのとき(in → a)と交通手段のとき(in → con)は要注意。

【in più】その上、さらに 

【ci sono】~がある(there are)

【300 km all'ora】時速 300km
 ora:時
→300 km all'ora = 300 km orari

【supplemento rapido】特急券
 supplemento:追加、補充、割増金
 rapido:特急列車、速い

【新出単語】
breve ブレーヴェ 短い
rete レーテ 網、ネット
ferroviario フェッロヴィアーリヨ 鉄道の
coprire コプリーレ カバーする(cover)
territorio テッリトーリオ 領域、テリトリー
qualità クワリタ 質
servizio セルヴィッツィオ サービス
esistere エズィステレ ある、存在する(exist)
esigenza エズィジェンツァ 必要
trasporto トラスポルト 輸送、交通機関(transport)
collegare コッレガーレ 接続する、繋げる
interno インテルノ 内部
fermare フェルマーレ 止まる、停車する
post ポスト 座席、職、地位、場所、位置
diretto ディレット 準急、直通
interregionale インテッレッジョナーレ 地方間の
livello リヴェッロ レベル
comodità コモディタ 快適さ
velocità ヴェロチタ 速度
orario オラーリオ 時間の、毎時の
ristorazione リストラツィオーネ 外食産業
prenotazione プレノタツィオーネ 予約
lussuoso ルッスオーゾ 贅沢な、豪華な
ovviamente オッヴィアメンテ 明らかに、当然ながら
caro カーロ 値段が高い、高価な
creare クレアーレ 創り出す、創造する
linea リーネア 線、路線
oltre オルトレ ~を越えて、~の向こうに
agevolazione アゲヴォラッツィオーネ 容易さ、容易化、優遇措置
modalità モダリタ 様式、様相(mode, manner)
acquisto アックイスト 購入
attivare アッティヴァーレ 始める、動かす
salire サリーレ 上がる、昇る、乗る
bordo ボルド 船内、機内
necessità ネチェッスィタ 必要性
ritirare リティラーレ 引き取る、回収する、取り戻す
vantaggio ヴァンタッジョ 優勢、利点(advantage)
comodamente コモダメンテ 快適に
fino フィーノ ~まで、~から
partenza パルテンツァ 出発
eliminare エリミナーレ 除外する、排除する
attesa アッテーザ 待つこと、待ち時間
ritiro リティーロ 回収
presso プレッソ ~の近くに、近くで、~のもとで
sportello スポルテッロ 窓口、チケット売り場
funzionare フンツィオナーレ 正常に機能する、きちんと動く(function)
conferma コンフェルマ 確認
carrozza カッロッツァ 客車
assegnare アッセンニャーレ 割り当てる、割り振る
fornire フォルニーレ 供給する、提示する
codice コーディチェ コード
provvedere プロッヴェデーレ 用意する、供給する
stampare スタンパーレ 印刷する、出版する

supplemento スップレメント 追加、補充、割増金
rapido ラーピド 特急列車、速い

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

Gli italiani e le feste(10/13(木) 楽しむイタリア語【初級Ⅰ】) [レッスン]

このコース(楽しむイタリア語【初級Ⅰ】)では、日本人講師とイタリア人講師が隔週で担当しているのだそうだ。文法は日本人講師。長文はイタリア人講師。今回はイタリア人講師担当のレッスンなのでテキストの中でも長文のところのみを進めていく。前回のコースのときは二人とも一緒だったが、今回はイタリア人講師担当のレッスンのときはほとんど日本語なしで進められていくので大変そうだ。

【学習範囲】
・テキストP84, 86(1,2), 87

【Babbo Natare】サンタクロース
 babbo:父
 Natale:クリスマス

【albero di Natale】クリスマスツリー
 albero:木
 Natale:クリスマス

【famoso in tutto il mondo】世界中で有名
 mondo:世界
 famoso:有名

【クリスマス休暇】
 12/24(Natale)から1/6(Epifania)までがクリスマス。 

【Natale con i tuoi, Pasqua con chi vuoi】(諺)
 クリスマスは家族と、イースターは好きな人と。
 (イースターは恋人と過ごしてもいいけど、クリスマスは家に帰ってきなさいという母の思い)

【la seconda guerra mondiale】第二次世界大戦
 guerra:戦争
 mondiale:世界の

【Repubblica italiana】イタリア共和国
 repubblica:共和国

【si】非人称代名詞
 主語を特定しない文章で、一般的な物事を表現する場合に使用される。

【Palio di Siena】シェーナのパーリオ
 シェーナで行われる競馬レース

【Regata Storica】レガッタストーリカ
 ベネチアで行われるボートレース

【Giostra del Saracino】サラセン祭
  馬上槍突き試合

【イタリアの祭】
・教会関係の祭
・国の祭
・町の祭

【andata e ritorno】往復
 andata:往路
 ritorno:復路
→solo andata(片道)

【essere puntuale】時間通りである
 puntuale:時間どおりの
essere puntuale = arrivare in tempo ←→ essere in ritardo = arrivare tardi
(arrivare:到着する)
(in tempo:時間どおり)
(in ritardo:遅れて)
(tardi:遅れて)

【Secondo me】私によると
 Secondo te
 Secondo lui,lei,Lei
 Secondo noi
 Secondo voi
 Secondo loro me, te の場合のみ注意。io, tu ではない。

【pasto veloce】ファーストフード
 pasto:食事
 veloce:速い

【essere adatto】適している、ふさわしい
 = essere ideale:理想的な
migliore:(buonoの比較級)よりよい、うまい、(定冠詞付きで)最高、最良
perfetto:完全な、完璧な

 

【新出単語】
Natale ナターレ クリスマス
natalizio ナタリッツィオ クリスマスの
babbo バッボ 父(トスカーナ)
dono ドーノ 贈り物
addobbare アッドッバーレ 飾り付ける
decorare デコラーレ 飾り付ける
presepio/presepe プレゼーピオ キリスト降誕場面の模型
tacchino タッキーノ 七面鳥
farcire ファルチーレ 詰める
farcito ファルチート 詰めた、詰め物
ripieno リピエーノ 詰め物
pollo ポッロ ニワトリ
arrosto アッロスト ローストした肉
specialità スペチャリタ 専門、特産、名物料理
regionale レジョナーレ 地方の
spumante スプマンテ 発泡性ワイン、スパークリングワイン
infine 最後に、とうとう
panettone パネットーネ ミラノのクリスマス用のフルーツケーキ
pandoro パンドーロ パンケーキの一種
su ス ~の上に
tavola ターヴォラ テーブル
Epifania エピファニーア 公現祭
appendere アッペンデレ 掛ける、吊す
camino カミーノ 暖炉
Befana ベファーナ 子供にプレゼントを持ってくる魔女
vecchietta ヴェッキエッタ 老女
dolce ドルチェ 菓子
regalare レガラーレ プレゼントする、贈る
carbone カルボーネ 石炭
cattivo カッティーヴォ 悪い
piazza ピアッツァ 広場
torrone トッローネ ヌガーの一種
Carnevale カルネヴァーレ 謝肉祭
mascherare マスケラーレ 仮面をさせる、仮装させる
mascherarsi マスケラルスィ 仮面を被る、仮装する
maschera マスケラ 仮面
festeggiare フェステッジャーレ 祝う、祝典を催す
mondo モンド 世界
costume コストゥーメ コスチューム
noto ノート よく知られた
Pasqua パスクワ 復活祭(イースター)
cattolico カットーリコ カトリックの
cadere カデーレ 倒れる、転ぶ、降る
ricevere リチェーヴェレ 受け取る
cioccolata チョッコラータ チョコレート
nascondere ナスコンデレ 隠す
sorpresa ソルプレーザ 驚き
proverbio プロヴェルビオ 諺
anniversario アニヴェルサーリオ 記念日
guerra グエッラ 戦争
mondiale モンディアーレ 世界の
ricordare リコルダーレ 覚えている、覚える、記憶する
nascita ナッシタ 誕生
repubblica レプッブリカ 共和国
Ferragosto フェッラゴスト 聖母被昇天の祝日
durante ドゥランテ ~の間に
estivo エスティーヴォ 夏の
celebrare チェレブラーレ 祝う
ascesa アッシェーザ 昇進、就任
cielo チェーロ 空
palio パーリオ 競馬レース
regata レガータ ボートレース
storico ストーリコ 歴史的な
Giostra ジョストゥラ 馬上槍試合、馬上競技
saraceno サラチェーノ サラセン人、アラビア人、イスラム教徒
contenere コンテネーレ 含む、収容する
popolare ポポラーレ 大衆の、庶民の
popolo ポーポロ 人民、大衆、住民
gara ガーラ レース、トーナメント、大会、試合
cavallo カヴァッロ 馬
nave ナーヴェ 船
barca バルカ 小さな船、ボート
cavaliere カヴァリエーレ 騎手
armato アルマート 兵士
abbinare アッビナーレ 結びつける
puntuale プントゥアーレ 時間通りの、几帳面な(punctual)
andata アンダータ 往路
direttamente 直接、じかに、まっすぐ
bisognare ビゾンニャーレ ~する必要がある(三人称の単数・複数のみ)
nato ナート 生まれた
locale ロカーレ 店、部屋、娯楽場
pasto パスト 食事
adatto アダット ふさわしい、適した
ideale イデアーレ 理想的な
perfetto ペルフェット 完全な、完璧な
litigare リティガーレ 口論する
esprimere エスプリーメレ 表現する
ordinare オルディナーレ 整理する、命令する、注文する
piatto ピアット 皿、料理
particolarità パルティコラリタ 特殊性(particularity)
volerci(volere) かかる
metterci(mettere) かける
tipico ティーピコ 典型的な
ricetta リチェッタ 調理法、レシピ
curiosità クリオスィタ 好奇心、物珍しさ、見所
abitudine アビトゥーディネ 習慣


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

未来形、所有形容詞(10/6(木) 楽しむイタリア語【初級Ⅰ】) [レッスン]

講座案内では、このコースはテキストの第5課~と書いてあったのだが、実際は前期の間にもっと学習が進んでいて第5課はほぼ終わっていたそうなので、今回は第5課(未来形)の復習と第6課所有形容詞から学習スタート。独学で進めないといけない範囲が増えちゃった。ほとんどの生徒さんたちにとっては復習だけど、私にとっては初めての学習分野である未来形。講師の話によると、これは近未来を学習したあとでないと理解が難しいらしい。。。。ってどうすりゃいいんでしょう?(^_^; 私と同じように飛び級して参加することにした人は私含めて3名。幸い、講座が始まる前に空き時間があるらしいので、30分早く行けば補習をしてくれるとのこと。ありがたや。

【学習範囲】
・テキストP.76,77,80,90 

未来形規則動詞:are動詞】
tornare(戻る)
io tornerò
tu tornerai
lui/lei tornerà
noi torneremo
voi tornerete
loro torneranno

【未来形規則動詞:ere動詞】
prendere(取る、乗る、注文する、食べる、飲む、迎えに行く)
io prenderò
tu prenderai
lui/lei prenderà
noi prenderemo
voi prenderete
loro prenderanno

→未来形のere動詞の活用はare動詞とおなじ? 

【未来形規則動詞:ire動詞】
partire(出発する)

io partirò
tu partirai
lui/lei partirà
noi partiremo
voi partirete
loro partiranno

【未来形不規則動詞】
essere
sarò, sarai, sarà, saremo, sarete, saranno
avere
avrò, avrai, avrà, avremo, avrete, avranno
stare
starò, starai, starà, staremo, starete, staranno
andare
andrò, andrai, andrà, andremo, andrete, andranno
fare
farò, farai, farà, faremo, farete, faranno
 
【未来形の用法】
・未来の計画を立てる
・予想する
・仮定する
・約束する
・時間差のある仮定
 
 未来形で、自分のことを言うときは、宣言。それ以外は予想。
 宣言:Ti amerò per sempre. あなたを永遠に愛します。
 予想:Quanti anni avrà lui?/Ne avrà 30 no? 彼は何歳くらいかな?/30くらいじゃない? 

 

【複合未来】(先立未来)先立つ未来
 助動詞+過去分詞=複合未来。未来が二段階のときに使う。
A quest' ora Sofia sarà tornata a casa. もう家に帰っているでしょう。(過去における憶測を言うとき)
 他動詞の場合は avere(avrò, avrai, avrà, avremo, avrete, avranno)
 自動詞の場合は essere(sarò, sarai, sarà, saremo, sarete, saranno) の助動詞が付く。 

【所有形容詞】
mio, mia, miei, mie
tuo, tua, tuoi, tue
suo, sua, suoi, sue
Suo, Sua, Suoi, Sue
nostro, nostra, nostri, nostre
vostro, vostra, vostri, vostre
loro, loro, loro, loro

【qui, qua, lì, là】
qui < qua ここ<ここあたり


lì < là そこ<あちら 

【Secondo te】キミの考えでは、キミの意見では
 secondo:~によれば

【andare avanti】前に進む
 andare:行く
 avanti:前に

【un giorno】ある日、かつて、いつか
 giorno:日

【Mi piacciono i tuoi occhi】キミの目が私に気に入る=キミの目が好き
 piacere:気に入る(非人称動詞)→主語は occhi

【perdere la testa】冷静さを失う
 perdere:失う
 testa:頭

【grazie a ...】...のおかげで

【non ... tanto ...】あまり~でない 

【新出単語】
finalmente フィナルメンテ ついに、やっと(finally)
cucinare クチナーレ 料理する(cook)
promettere プロメッテレ 約束する
correre 走る(run)
smettere ズメッテレ やめる、止む
architetto アルキテット 建築家
diventare ディヴェンターレ ~になる(become)
laurea ラウレア 学位
piovere ピオーヴェレ 雨が降る
avvocato アッヴォカート 弁護士
continuare コンティヌアーレ 続ける
vincere ヴィンチェーレ 勝つ
campionato カンピオナート 選手権、優勝決定戦、チャンピオンシップ
avanti アヴァンティ 前に、先に
credere クレーデレ 信じる
costare 値段が~である
calza カルツァ 靴下
comportamento コンポルタメント 振る舞い、態度
alcuno アルクーノ いくつかの
cugino クジーノ 従弟
sposare スポザーレ ~と結婚する
perdere ペルデレ 失う
futuro フトゥーロ 未来
progetto プロジェット 計画
conoscenza コノッシェンツァ 知識、理解力、知っていること、知り合いであること
serio セーリオ まじめな
orologio オロロージョ 時計
veramente ヴェラメンテ 実際に、本当に
figlio フィッリョ 息子
seguire セグイーレ 追跡する、ついていく、従う、通う、同意する
conferenza コンフェレンツァ 講演、発表会、発表していること
lì リ あそこで、あそこに、そこで、そこに
là ラ あちらに、あちらで
qui クイ ここに、ここで
qua クア ここに、ここで、こちらへ
angolo アンゴロ 角
legato レガート 結ばれた、繋がれた
fantastico ファンタスティコ 素晴らしい
vicino ヴィチーノ 隣人
ci チ ここに、そこに
preferenza プレフェレンツァ 好み
musicale ムズィカーレ 音楽の
campagna カンパンニャ 田舎、田園地帯
stupendo ストゥペンド すばらしい、驚くべき、非常に良い


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

不規則動詞(9/10(土) ゆっくり始めよう 初めてのイタリア語講座) [レッスン]

【不規則動詞】
dare:与える(give)
do, dai, dà, diamo, date, danno
sapere:知る
so, sai, sa, sappiamo, sapete, sanno
stare:留まる
sto, stai, sta, stiamo, state, stanno
uscire:外出する
esco, esci, esce, usciamo, uscite, escono
fare:する
faccio, fai, fa, facciamo, fate, fanno
giocare:遊ぶ
gioco, giochi, gioca, giochiamo, giocate, giocano
dire:言う
dico, dici, dice, diciamo, dite, dicono
pagare:払う
pago, paghi, paga, paghiamo, pagate, pagano
bere:飲む
bevo, bevi, beve, beviamo, bevete, bevono

 

【giocare】遊ぶ、楽しむ、プレイする
 giocare はスポーツなどをする場合の play の意味で使う。日本語の「遊ぶ」の意味合いに近いのは divertirsi。 

【Chi paga questa volta?/Oggi paghiamo noi.】今回は誰が払う?/今日は私たちが払う。
 noi を強調したいので、paghiamo の後に持ってくる。 
 
【Quel】

 Quele:どれ "Quele é?" →後ろに é が来たら、前の e が完全になくなる。
 アポストロフィも残らない。
 Queli:どれら "Queli sono?"

【insieme a/con】~と一緒に
 insieme a=con
con は前置詞「~と」。
insieme は副詞「いっしょに」だが、「~と一緒に」と言いたい場合には a が必要。

【曜日】
domenica ドメーニカ 日曜日
lunedì ルネディ 月曜日
martedì マルテディ 火曜日
mercoledì メルコレディ 水曜日
giovedì ジョヴェディ 木曜日
venerdì ヴェネルディ 金曜日
sabato サーバト 土曜日

【pensare di + 動詞の原形】~しようと考えている
 pensare:考える

【代名小詞】ci/ne
 ci:a questa cosa 例:Andiamo un fine settimana al mare?:週末海に行く?
  Si, ci vado volentieri!:はい、喜んで(そこへ)行きます!

  ・「どこどこに」、「どこどこで」と前出の場所を指す。
  ・前置詞 a に導かれる一語,または文全体に置き換わる。
  ・前置詞 con や su に導かれる一語,または文全体に置き換わる。

 ne:di guesta cosa 例:下の Che ne dici di を参照。

  ・数量の代名詞として使う。
   動詞の後に「量」の表現(数字や単位,容器なども含む)がある場合に使う。
  ・前置詞 di に導かれる一語,または文全体に置き換わる。
  ・前置詞 da に導かれる一語,または文全体に置き換わる。

 

 

【Che ne dici di + (動詞の原形)?】~することをどう思う?
 dire:言う
 ne は di 以下を指す。

【Magari un' altra volta】また今度ね。
 magari:かもしれない
 altro:他の
 volta:回

【誘い方】
Vieni ...? 来る?
Vuoi venire ...? 来たい?
Andiamo ...? 行く?
Che ne dici di ...? ~どう思う?

【承諾のしかた】
Si, grazie! はい、ありがとう!
Con piacere! 喜んで!
Certo! もちろん!
Volentieri! 喜んで!
D'accordo! 了解!
Perché no? Why not?
È una bella idea. Good idea!

【断り方】
Mi dispiace, ma non posso. すいませんが、できません。
Purtroppo non posso. 残念ながらできません。
No, grazie, devo ...  いいえ、結構です。~しなければなりません。

【補助動詞】
potere:can
posso, puoi, può, possiamo, potete, possono
volere:want
voglio, vuoi, vuole, vogliamo, volete, vogliono
dovere:must
devo, devi, deve, dobbiamo, dovete, devono
(sapere:know)
so, sai, sa, sappiamo, sapete, sanno

【Puoi aspettare un momento?】ちょっと待ってもらえる?
 potere:できる
 aspettare:待つ
 un momento:ちょっと

【a quest'ora】この時間に
 questo:これ
 ora:時間

【fare tardi】夜更かしをする
 fare:する過ごす
 tardi:遅く

【Secondo me】私の考えでは
 secondo:~によれば

【andare a letto】go to bed
 andare:行く
 letto:ベッド 

 

【新出単語】
divertirsi ディヴェルティルスィ 楽しむ
particolarità パルティコラリタ 特殊性、独自性
altro アルトロ ほかの人、ほかの物
secondo セコンド ~によれば、~に応じて
genitore ジェニトーレ 親
dai ダイ (間)ほらほら
domenica ドメーニカ 日曜日
lunedì ルネディ 月曜日
martedì マルテディ 火曜日
mercoledì メルコレディ 水曜日
giovedì ジョヴェディ 木曜日
venerdì ヴェネルディ 金曜日
sabato サーバト 土曜日
temp テンポ 天気
ottimo オッティモ 最高
biglietto ビッリェット チケット
magari マガーリ かもしれない
altro アルトロ 別の、他の
Certo チェルト (副)もちろん
volentieri ヴォレンティエーリ (副)喜んで、こころよく
accordo アッコルド 合意
dispiacere ディスピアチェーレ 残念だ、気に入らない
mostra モストゥラ 展覧会
spesa スペーザ(サ) ショッピング
aspettare アスペッターレ 待つ
momento モメント 瞬間、一瞬
bere ベーレ 飲む
secondo セコンド ~によれば
letto レット ベッド
girare ジラーレ 曲がる
Stati Uniti=Stati Uniti d'America アメリカ合衆国
montagna モンタンニャ 山
superare スペラーレ 越える、上回る
esame エザーメ テスト

 

【感想】
今回で「ゆっくり始めよう 初めてのイタリア語講座」は終了しました。
IMG_3814[1].jpg
予定では、10月からこの講座の続きとなる「始めたばかりのイタリア語【入門Ⅱ】」を受けるはずだったのですが、定員割れによりキャンセルされてしまいました。迷った末に結局その半年分先のコース「楽しむイタリア語【初級Ⅰ】」はあるようなのでこれに参加することに決めました。間の半年分は独学でなんとか頑張らないと。さいわいテキストはあるので、そのまま自分で進めていけばなんとかなるかもしれない。

独学で勉強する分は、

  • 前置詞
  • 時間の言い方
  • 前置詞+定冠詞
  • 部分冠詞
  • 所有形容詞
  • 近過去形
  • 規則的な過去分詞
  • 不規則な過去分詞

テキストのページ数で言うと37ページ!多いなぁ。次のコースが始まるまであと半月。この間にこんなに独学できるのかどうかはわからないが、とにかくやってみよう。


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

不規則動詞(8/27(土) ゆっくり始めよう 初めてのイタリア語講座) [レッスン]

Max: Caro Eros, sappiamo tutto sulla tua carriera, ma poco della tua vita privata. Per esempio, che cosa fai nel tempo libero?

Eros: Eh, purtroppo non ho molto tempo libero. A dire la verità, spesso sto a casa. Ma quando posso, gioco a calcio. Come molti sanno, gioco ancora nella nazionale cantanti. Inoltre, qualche volta esco con gli amici più intimi.

Max: E dove andate quando uscite?

Eros: Mah, a mangiare o a bere qualcosa. Quando, invece, non ho voglia di uscire, sono gli amici che vengono da me: ascoltiamo musica o guardiamo un po' la tv.

Max: E i fine settimana, cosa fai?

Eros: Come sai io amo molto la natura e quando posso vado al lago di Como dove ho una casa. Se viene qualche amico, facciamo delle gite o andiamo a pescare. Ma spesso sono in tournée all'estero. La settimana prossima, per esempio, vado in Francia e in Spagna per due concerti: uno a Parigi e uno a Barcellona.

 

 

【fare】する(不規則)
 faccio, fai, fa, facciamo, fate, fanno

【nel/nella】~に
 nel=in(前置詞)+il(定冠詞)
 nella=in(前置詞)+la(定冠詞)

【non~molto】あまり~でない
 non:(副)~でない
 molto:たくさん

【a dire la verità】実は、本当言うと
 dire:言う
 verità:真実

【potere】できる(不規則)
 posso, puoi, può, possiamo, potete, possono

【avere voglia di】~したいと思う
 avere:持つ
 voglia:欲求
 di:(前)~の

【i fine settimana】週末たち
 fine は女性名詞だが、fine settimana は男性扱い。これは元々造語であるため。なので、fine-settimana としても可。また、そのため、単数(il fine settimana)も複数(i fine settimana)も無変化。
la fine del mese:月末
la fine dell' anno:年末
la fine del secolo:世紀末

【fare】する(do)(不規則)
 活用:faccio, fai, fa, facciamo, fate, fanno

【Come sai】ご存じのように
 come:~ように
 sapere:知る

【delle】di+le
 di:(部分冠詞)いくつかの、何人かの

【all'estero】海外へ
 all':a+l'
 estero:海外

【補助動詞】
 dovere=must io devo mangiare.
 potere=can io posso mangiare.
 volere=want io voglio mangiare.
 (sapere)=know io so mangiare.

【sapere と potere の違い】
 sapere:能力的にできること
 potere:実際的にできること
io so guidare una Ferrari. 私はフェラーリを運転できます(~の術を知っています)
Ma oggi non posso. でも今日はできません。
Perché ho già bevuto. なぜなら、もう酒を飲んだから。

【stare/rimanere/restare】滞在する、泊まる
 全部ほぼ同じ意味。

【quest' ora】この時間
 quest'=questo

【la mattina】
 mattina:朝。la(定冠詞)が付いたら「毎朝」。

【venire con voi/venire dall' aeroporto】
 con voi「君たちと一緒に」なので、前に来るのはandareではなくvenire。
 da+場所(~から)なので、前に来るのはandareではなくvenire。

【con te】
 前置詞+人称のときは、強制形(me, te)を使う。
例:Domani vengo con te a Milano.

【cercare di+動詞】~するように努める
 cercare:探す、努力する 

【新出単語】
privato プリヴァート プライベートな
vita ヴィータ 人生、生命、いのち、生活
libero リーベロ 自由な
verità ヴェリタ 真実、心理
nazionale ナッツィオナーレ 国の(national)
inoltre イノルトレ その上
qualche クワルケ いくつかの、なんらかの
intimo インティモ 親密な
qualcosa クワルコーザ 何か(something)
voglia ヴォッリャ 意欲、欲求
natura ナトゥーラ 自然
lago ラーゴ 湖
gita ジータ ピクニック
pescare ペスカーレ 釣る
tournée トゥルネ 遠征、ツアー
estero エステロ 海外
concerto コンチェルト コンサート
potere ポテーレ できる、してよい
venire ヴェニーレ 来る
prossimo プロッシモ 次の、今度の
stasera スタセーラ 今夜
ballare バッラーレ 踊る
stanco スタンコ 疲れた(tired)

【感想】
このコースの講義も残りわずか。後期の講座は10月からなので約1ヶ月休みになる。その間に前期分はきっちり復習して追いついておかないと!
今回のよく聞く言葉、「レジャモインシエメ」。たぶん、"leggiamo insieme"「一緒に読みましょう」だな。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

動詞いろいろ(8/20(土) ゆっくり始めよう 初めてのイタリア語講座) [レッスン]

【suonare】鳴る
 suonare il campanile(鐘楼)
la sveglia(目覚まし時計)
la sirena(サイレン)
il telefono(電話)
il cellulare(携帯電話)

【giocare】遊ぶ
 giocare a tennis テニスをする
a golf ゴルフをする
a calcio サッカーをする
a pallacanestro(basket) バスケットボールをする
a pallavolo バレーボールをする
a carte トランプをする

con i videogiochi ビデオゲームで遊ぶ
con i bambini 子供と遊ぶ
con gli animali 動物と遊ぶ
con il cane 犬と遊ぶ
con il gatto 猫と遊ぶ
con l' uccello  鳥と遊ぶ

【fare】する
 fare sport スポーツをする
yoga ヨガをする
ginnastica 運動をする
jogging  ジョギングをする

【imparare】学ぶ
 imparare+a+動詞:~することを学習する
imparare a invitare:招待する方法を学習する

【ad】
 前置詞 a の後に母音が来る場合は、発音しやすくするために ad にする(任意。しなくても良い)

【da~a~】~から~まで
 da:(前置詞)~から
 a:(前置詞)~に

【~ione】
 ~ioneで終わる名詞は女性名詞。
例:televisione, colazione(朝食), stazione(駅)、など。

【ecc】エトセトラ
 ecceteraの略。

 

【verbi modali】補助動詞
 potere=can
 volere=want
 dovere=must

 

【numero】
 numero cardinale:基数
 numero ordinale:序数

【presente indicativo】直説法現在
 presente;現在
 indicativo:直説法

【sui】~に関する
 sui=su(前置詞)+i(定冠詞)

【mezzi di trasporto】交通手段
 mezzi:手段
 di:(前)~の
 trasporto:交通機関 

【新出単語】
suonare スオナーレ 鳴る
campanile カンパニーレ 鐘楼
sveglia ズヴェッリャ 目覚まし時計
sirena スィレーナ サイレン
cellulare チェッルラーレ 携帯電話
pallacanestro パッラカネストゥロ バスケットボール
pallavolo パッラヴォーロ バレーボール
carta カルタ トランプ
videogioco ヴィデオジョーコ ビデオゲーム
animale アニマーレ 動物
uccello ウッチェッロ 鳥
ginnastica ジンナスティカ 運動
eccetera エッチェーテラ などなど
unità ウニタ 単位、統一、団結
imparare インパラーレ 覚える、習う、習得する(learn)
accettare アッチェッターレ 受け入れる(accept)
rifiutare リフュターレ 断る、拒む(refuse)
invitare インヴィターレ 招待する(invite)
invito インヴィート 招待
ora オーラ 時間、時刻
abitazione アビタツィオーネ 住居、家

cardinale カルディナーレ 基本的な、主要な
ordinale オルディナーレ 順序の、序数の
alucuno アルクーノ いくつかの、何人かの
verbo ヴェルボ 動詞
irregolare イッレゴラーレ 変則的な、不規則な(irregular)
presente プレゼンテ 現在の
indicativo インディカティーヴォ 直説法の、明示する
modale モダーレ (文法)法の、様式の
preposizione プレポズッツィオーネ 前置詞
trovare トゥロヴァーレ 見つける、得る、出くわす
su ス (前)~に関する、~の上に、~について、~頃
mezzo メッゾ 手段、方法、半分、媒体
trasporto トラスポルト 輸送、運送、交通機関
urbano ウルバーノ 都市の(urban)
rivista リヴィスタ 雑誌
intervistare インテルヴィスターレ インタビューする
affermazione アッフェルマツィオーネ 肯定、明言、断言
spesso スペッソ 頻繁に、よく、何度も
tipo ティーポ タイプ、種類(type)
sportivo スポルティーヴォ スポーツの

 

【感想】
イタリア人講師がよく説明の途中で「ペレゼンピョ」というので、どういう意味かなぁ?と思いググってみたがヒットせず。今回それが "per esempio" (例えば:for example)であることが説明された。帰宅後、「ペル エゼンピオ」でググってみたらヒットした。こういうのって途中で質問すれば答えてくれるとは思うけれど、学習の本筋でない部分だし、生徒が大勢いると授業の流れを止めたくないという気持ちが先立ってしまってなかなか聞けない。で、授業が終わった頃には質問することすら忘れている。。。ノートには一応「ペレゼンピョって???」と書き留めてはあるのだが。。。

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。